【青森】高山稲荷神社の詳細と行き方|世界ふしぎ発見!の赤い鳥居の絶景神社

寺社仏閣
https://www.instagram.com/takayamainari/

以前も一度全国最強神社を旅した際
記事にしましたが、

「世界ふしぎ発見!」

歩くパワースポットと呼ばれる
湘南乃風のSHOCK EYEさんが
今度は全国の絶景神社を巡る旅
をしたようです!

中でもひときわ目を惹いた神社
青森県の高山稲荷神社です。
美しい庭園と千本鳥居に目を奪われてしまいましたよ~!
パワースポットとしても注目されているようですね。

 

非常に気になったので
高山稲井神社場所や行き方
具体的な絶景スポットの位置
神社のいわれなど、

詳細について調べてみましたよ。

スポンサーリンク

 

高山稲荷神社はこんな神社

「稲荷」とつくことでお判りかと思いますが、
ここはお稲荷さん。

青森県出身の作家太宰治の「津軽」のなかでも
触れられている、青森では有名な神社。
JR東日本のポスターになったことがきっかけで
全国から人が集まるようになったそうです。

伝承によると、
赤穂四十七士の討ち入りで有名な赤穂浪士の一人が
赤穂藩がおとりつぶしの際、
お城で大切に祀られていたものをお連れして、
その子孫が御告げにより
ここに祀った
ことが始まり

とされています。

藩士の一人が大事に守ってお連れするくらいですので、
赤穂藩でも大切にされていたのでしょうね。

 

高山稲荷神社の御祭神

高山稲荷神社の御祭神は3柱いらっしゃいますが
どの神様も有名な神様です。
知らない神様がいる場合の方が圧倒的に多いのに
珍しいなと思いました。

主祭神宇迦之御魂命(うかのみたまのみこと)
お稲荷さんとして有名ですね。
伊勢神宮では御倉神(みくらのかみ)として
お祀りされている、五穀豊穣の神様です。

 

佐田彦命(さたひこのみこと)は別名、
猿田彦命(さるたひこのみこと)とも言われていますが、
この別名の方が有名ですよね。
道開きの神様です。

 

大宮能売命(おおみやめのみこと)にも別名があり、
それは天鈿女命(あめのうずめ)
天照大御神が天岩戸(あまのいわと)にお隠れになった際、
面白い踊りを踊って周囲の神々を笑わせ、
天照大御神の興味を誘った神様です。
芸能の神様としても有名ですし、
家庭和合のご利益もあるそうですよ。

 

高山稲荷神社のご利益(御神徳)

高山稲荷神社のHPによると、3柱の神々は
”人間生活に必要なすべての生産を守護する生成化育の徳”
を持たれているとされています。

要するに、
人が暮らすうえで
必要なこと全てにご利益がある

ということかと思います。
具体的には、

五穀豊穣、家内安全、商売繁盛、交通安全
海上安全、良縁、安産、学業成就、厄除
病気平癒、災難消滅、開運招福、夫婦和合
諸願成就

出典:https://takayamainari.jp/

 

 

高山稲荷神社の境内

高山稲荷神社の入口には大きな鳥居があり
その奥に駐車場があります。

タクシーの場合は鳥居をくぐった駐車場で
降ろしてくれるのではないでしょうか。

境内地図はこれ↓

目視できる道路前の大きい鳥居が入口です。

駐車場に入り、左手に向かうと
鳥居と階段が見えてきます。

階段を上がって左手
高山稲荷神社の拝殿す。
左の鳥居をくぐるとまた階段があり、
その先に拝殿があります。

高山稲荷神社にはいくつもの
神社がお祀りされており、高山稲荷神社の本体のほか、

  • 作文一稲荷神社
  • よんこ稲荷神社
  • 熊五郎稲荷神社
  • 山王神社
  • 千代稲荷神社
  • 大島稲荷神社
  • 三五郎稲荷神社
  • 神明社
  • 龍神宮
  • 命婦社

などがあります。
これらの多くが
拝殿周辺に小さな祠でお祀りされており、
「小神祠公園」と呼ばれているようです。
そこでは役目を終えたり、
行き場がなくなったキツネの石像なども
お祀りしているそうです。

 

高山稲荷神社の絶景スポット

拝殿周辺からさらに階段を上がっていくエリアが
龍神宮と神明社のある絶景スポットです。

神明社方向から
龍神宮の方を見たのがこちら

このくねくねと蛇行して並ぶ赤い千本鳥居
龍が天に上る姿にも例えられるそうですよ。
それにしても…
箱庭みたいでめっちゃ綺麗~!!

ふしぎ発見では、こんな風に花の盛りの
一番いい時期の映像でしたよね♪

青森の桜の盛りはGWの終わりくらい
だそうですので、そのくらいの時期にお邪魔すると
この景色を自分の目で味わうことができます。

私ここ行きたいなぁ!!

 

高山稲荷神社の場所・行き方

住所青森県つがる市牛潟町鷲野沢147-1
津軽半島の中ほどの日本海側にあります。
神社と海はかなり近いです。

市街地からは離れている郊外で、周囲は森と畑。
近くにはメロンロードという道路があるので、
畑はメロン畑なのかもしれませんね。

車で行く場合は、今はナビがありますので
言わずもがなですよね。
公共交通機関の場合をお話ししましょう。

最寄りというほど近くはないですが、
一番近い駅JR五所川原駅
ここからはバスになります。

弘南バス(http://www.konanbus.com/)
使用しましょう。

五所川原駅を降りると
真ん前弘南バス駅前案内所があります。

バスがいて見えないですが、バスの向こう側、
もしくは付近にバス停があるのでしょう。

「五所川原~市浦庁舎線 (十三経由)」
市浦庁舎前行きに乗ります。

心配でしょうから、
手っ取り早く案内所の人に聞いてもいいと思います。

 

そこから約40分
高山神社入口バス停に到着
します。
でもね、このバス停の場所がね、
高山稲荷神社から
2.5kmから3kmくらい離れているんです。

入口ちゃうやん…って思っちゃいますけど、
昔は大きな境内で、このあたりから
参道だったのかもしれないですね。

ここから徒歩で向かうのはしんどいですよ。
多分40分くらいかかるでしょう?
なのでここからはタクシーを使います。
高山神社入口バス停のすぐそば
つがる交通有限会社というタクシー会社があるので、
そこでタクシーに乗って高山稲荷神社に向かいます。
タクシーで5分ほどで到着です。

↓わからない場合は電話しましょう↓

つがる交通有限会社
住所:青森県つがる市牛潟町潟上36-1
電話:0173-56-2261

 

まとめ

世界ふしぎ発見にでた青森の神社は、
高山稲荷神社です。

御祭神

  • 宇迦之御魂命(うかのみたまのみこと)
  • 佐田彦命(さたひこのみこと)
  • 大宮能売命(おおみやめのみこと)

かなり郊外に位置しているので、
お参りしに行く場合は車が一番お勧め。

でも、遠方への旅って
車で行くことあんまりないですよね。
私も行くとしたら、
青森まで飛行機でいくと思うんですよ。
レンタカーを借りるのも一つですが、
電車とバス、タクシーを
乗り継いでいく方法もありますので
参考にしてみてくださいね。

 

高山稲荷神社
住所:青森県つがる市牛潟町鷲野沢147−1
電話:0173-56-2015
HP:https://takayamainari.jp/

 

↓以前のSHOCK EYEさんの神社巡りはこちら

パワースポットの東国三社とはどこ?アクセスや駐車場は?

 

ここまでご覧いただきましてありがとうございました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
寺社仏閣旅行
スポンサーリンク
tapuをフォローする
ぼんじょるの!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました