彫刻家・大森暁生の作品がすごい!正直さんぽでも紹介!作品展の場所や期間は?

その他
https://sanukikokubunji.jp/

普段、芸術家と呼ばれる人々との接点は
ほとんどありませんが、
絵画などの作品展を見に行くのは
とても好きです。

いつだったか、有吉くんの正直さんぽ
この彫刻家大森暁生さん
工房が出ていたんですよね。

見て、結構な衝撃を受けるくらい
作品に魅了されてしまいました。

 

なので、大森暁生さんの作品について、
また、作品展などが開催されないかどうか
色々調べてみましたよ。

スポンサーリンク

 

彫刻家 大森暁生とは

http://blog.livedoor.jp/aidaiyama/

彫刻家。

 

愛知県立芸術大学の在学中から卒業後しばらく、
彫刻家・籔内佐斗司のアシスタントとして
活動
していましたが1999年独立。
工房「D.B.Factory」を設立し、
2005年からは工房の場所を北千住に移して
現在に至ります。

選ぶモチーフは鳥や動物が多く、
その躍動感あふれる美しい曲線に目が奪われます
特に猛獣たちを創った木彫作品が
私にはたまらない魅力なのです。

 

ご本人、大人のおちゃめな魅力あふれる人のようで、
毎年色違いの手拭いを作っています。
(手作りではなく、依頼してます)
おそろのTシャツ作るようなものかなと
思うんですけど、
なんか「男の可愛げ」を感じません?

今年はその手拭いで鯉口を「自分用に」
仕立ててもらったそう。

可愛い人だなぁ…と思うの、
私だけではないはずです(笑)

http://akioohmori.com/

インスタもよくアップされるので
いつも楽しく拝見しています。

コメントに返信くれるのもうれしかったりします。

 

 

大森暁生の作品

私を惹きつけて止まないのはこの
「月夜のテーブル Cougar」

http://akioohmori.com/

これ、もっと照明を落とした場所で見るほうが
ドキドキします。

このテーブルシリーズは全部素敵だと
思うんですけど、
どうですか?

 

 

「月夜のテーブル Burmese」

http://akioohmori.com/

 

 

 

「月夜のテーブル Giant tortoise」

http://akioohmori.com/

 

 

「月食のテーブル Cheetah」

http://akioohmori.com/

 

 

「王者のテーブル Young lion」

http://akioohmori.com/

 

 

「ルパンの娘」の劇中に出てきた
「抜けない棘のエレファント」

http://akioohmori.com/

も素敵です。

 

 

大森暁生作品で同じように
シリーズ化しているのが
鏡を使った「in the frame」
のシリーズ。

これもやはり魅力的で、
目を奪われるんですよ。

 

Mountain hawk eagle in the frame

http://akioohmori.com/

 

Dragon in the frame

http://akioohmori.com/

 

Goose in the frame

http://akioohmori.com/

 

 

大森暁生の工房

大森暁生の工房「D.B.Factory」
東京都の北千住にあります。
そこで製作が行われています。

現在は、讃岐国分寺大日如来再現プロジェクト
製作が行われており、
8頭の獅子や大日如来像の
大詰めを迎えているのではないでしょうか。

 

D.B.Factory
住所:東京都足立区千住宮本町31-18
電話: 03-3882-6721

作品を買いたい、作品を作ってほしい、
そんな場合は
d.b.factory@akioohmori.com
ここにメールすると良いです。

 

 

大森暁生の作品展 野生の息吹展 in 富山

2023年のこの夏、富山県の
氷見市芸術文化館
にて
動物写真家・岩合光昭さんとのコラボ展が開催されます。
動物写真家 岩合光昭 + 彫刻家 大森暁生
野生の息吹展

っていうながぁいお名前です!!

期間は
2023年7月21日から
2023年8月16日。

岩合光昭さんといえば、
岩合光昭の世界ネコ歩きで有名ですよね。
猫好きのわたくしはもちろん拝見しておりましてよ。

あの世界的な動物写真家・岩合光昭と、
霊気を彫り出す彫刻家として名高い
大森暁生コラボ展ですよ。

大森さんの会場挨拶文も興味深い。

今からおよそ23年前、自身29歳の時、
思いがけず大きなアートフェアに出品する機会を得た
まだ駆け出しの自分は
「とにかく会場で一番目を引く作品を創るんだ」
と鼻息も荒く、
象をモチーフにした彫刻に挑戦しました。
もちろん実物大で。

まだインターネットも黎明期、
当然SNSなども無かった時代、
動物作品の資料が欲しければ自分でカメラを抱え
動物園に撮りに行くしかありません。

けれど檻の中の動物たちは
自分の思い描くようなポーズなど
なかなかとってくれませんし、
なにより餌の時間を待っている動物たちに、
正直なところ
生きる覇気や生気は感じられませんでした。

つまり形態の資料にはなっても
気持ちを掻き立てるものは
そこにはありませんでした。

そんなときに出会ったのが
岩合光昭さんの

『親子』という写真集でした。
写真集ですからもちろん動きはしないのに、
そこにはズンズンと
生命力溢れる象の親子の姿がありました。

すると自分の気持ちも昂揚し
「いますぐにでも叩き鑿を振るって象を彫りたい」
という“創作欲”がふつふつと湧き上がってきたのです。

まだ大した技術も経験も無く、
ただただ情熱に任せるままに彫り上げ
「ぬけない棘のエレファント」
と名付けたその象の作品は、
いまでは紛れもない自身の代表作となっています。

あれから瞬き二つか三つ、
その作品は岩合光昭さんとの二人展という
想像だにしなかったプレゼントを
僕に届けてくれました。

いつも工房の隅で穏やかな瞳で佇む
「ぬけない棘のエレファント」、
今日は少し笑っているように思えます。

不思議なご縁のこの展覧会。

是非ともお楽しみください。

 

出典:会場挨拶文

これ、見に行ってみたいなぁ。
奇しくもこれ、夫の実家のある富山県で開催。
急ぎ向かわねば!!
と思ってしまいます。

 

パラミタミュージアム
住所:富山県氷見市幸町31番9号
電話:0766-30-3430
HP:https://www.himi-bunka.or.jp/

 

 

まとめ

彫刻家、大森暁生さん
木と金属を材料とした作品を制作しています。
その作品の多くは野生動物であり、
躍動感あふれる姿に感動することでしょう。
個人的に木彫の方が魅力的だと思います。

 

作品にはドラマでも使用された
「抜けない棘のエレファント」などがあります。

現在は、讃岐国分寺大日如来再現プロジェクト
携わっており、大日如来像の他、
八明王を模した8頭の獅子
製作を行っています。

 

2023年今夏には岩合光昭さんとのコラボ展が
富山県の氷見市芸術文化館にて
開催されます。

 

ここまでご覧くださってありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
その他
スポンサーリンク
tapuをフォローする
ぼんじょるの!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました