フランス菓子のパリブレスト★グレーテルのかまどで紹介!簡単レシピ公開!

レシピ
出典:CAKE.jp

パリブレストと言えば
世界最古の自転車競技ですが、
お菓子の名前にもなっているんですね。

日本では「リングシュー」と
言われることの方が
多いかもしれません。

グレーテルのかまどでも紹介されました。

私もちょっと簡単にして
家で作ったことがあります。

材料の分量は忘れているので調べて
詳しい手順を思い出しながら
書いてみますね。

ちょっと手間ですが、
焼けたら自慢できますよ。

スポンサーリンク

 

パリブレストとはどんなお菓子?

世界最古の自転車競技の名前が
「パリ・ブレスト」なのですが、
その開催を記念して考案された
車輪型のお菓子
洋菓子パリブレストです。

出典:CAKE.JP

 

出典:CAKE.jp

シュークリームのシュー生地を
大きい輪っかにしたものの間に
アーモンドクリーム(プラリネクリーム)を挟んだ、
わりとがっつりした、
食べ応えのあるお菓子です。

リングシューと言ったほうが
ピンときますよね。
想像より大きいと思うけれども(笑)

 

パリブレストのレシピ

このお菓子をざっくりいうと
丸いシュー生地に
二種類のクリームを挟んだもの
だと思ってくださいね。

本当は内側にシュー生地が
二重になっているのですが、
おうちで作る分にはそこまで
いらないんじゃないかということで、
TAPUオリジナルの
簡略化したレシピ
にしています。

これはアバウト計量だとうまくいかないので
面倒だけど計量しましょう。

生地とクリームを同時進行で作っていくので
レシピが錯綜しがちですがご容赦あれ!!

 

————————————————————–
☆シュー生地の材料☆

水  60cc
牛乳 60cc
バター(無塩)50g
塩 1g
玉子 2個・・・・・・・・・ボウルに溶いておく
小麦粉(薄力粉)60g・・・ふるっておく
スライスアーモンド 10g・適量の水に浸しておく

————————————————————–
☆クリームの材料☆

牛乳 200cc
バニラビーンズ 1/2本
卵黄 2個分
砂糖 40g
小麦粉(薄力粉) 10g
バター(無塩) 10g

バター(無塩) 150g・・・室温に戻しておく
粉砂糖    50g
アーモンドプラリネペースト 50g

————————————————————-
☆その他☆

つや出し用の溶き卵 1/4個分
仕上げ用の粉砂糖 すきなだけ
————————————————————-

まずカスタードクリームを作ります。

種を出したバニラビーンズ牛乳200ccに入れます。
(空になったさやも一緒に入れてください)
それを弱火にかけます。

お鍋の縁に小さな気泡がふつふつしたら
火からおろしてください。
あっためる程度だとおもってくださいね。

出典:DELISH KITCHEN

 

ボウルに卵黄2個砂糖40gを入れて
白っぽくなるまで混ぜます。
これは電動の泡だて器や
ブレンダーなどを使うと楽ですよ。

 

白っぽくなったら、
①(バニラビーンズ入り牛乳)
3~4回に分けて少しずつ、入れては混ぜ、
入れては混ぜを繰り返します。

 

③に小麦粉10gふるいながら入れて混ぜ、
濾してから全部鍋に入れます。

 

鍋を弱めの中火にかけて混ぜながら加熱
とろみがついてきたら弱火にして、
1~2分早めにかき混ぜながら熱します。
全体がふつふつ沸騰し
艶が出たら火からおろします。

出典:DELISH KITCHEN

 

⑤にバター10gを加え、余熱で溶かし混ぜたら、
濾しながらボウルに移して
カスタードクリームの表面にも
ピッタリラップして30分冷蔵庫で冷やします。

 

冷やしている間にシュー生地にかかりますよ。

シュー生地は冷たくなると膨らまないので
ちょっと急ぐ必要があります。

一通りレシピを読んで
シュミレーションしてから
かかるといいと思います。

オーブンの余熱が間に合わないとも限らないので、
ある程度予熱がすすんでから
手順を進めたほうがいいかもしれません。

 

オーブンを200℃に予熱します。

 

シュー生地の材料の水・牛乳・
バター・塩を鍋に入れて火にかけます。

 

しっかり沸騰したら小麦粉を入れて
すぐ火を止め、粉っぽさが取れるまで
ヘラで混ぜます。

 

再度中火にかけて切るように
混ぜながら、水分を飛ばします。
20~30秒くらいかなと思います。

出典:DELISH KITCHEN

  ちゅんちゅんにしすぎると
    次の工程で卵が固まるので注意しましょうね。

 

⑩をボウルに入れて、溶いた卵の1/3を入れて混ぜます。
混ざったら残りの溶き卵を半分入れてさらに混ぜます。

 

⑪に残っている溶き卵を少しだけ入れて
生地がまとまるまでしっかり混ぜます。

少し入れてはしっかり混ぜるを繰り返し、
いい具合で卵を入れるのをストップしてください。

 

いい具合とは…

ヘラで生地を持ち上げます。
生地がポタリと落ちますね。
そのあと逆三角形状に生地がヘラに垂れて
ちょっとしたら落ちる。

これが「いい具合」です。

 

いい具合の⑫を絞り袋に入れます。
生地なので口金なんて、
いらないやいと思うかもしれませんが
丸口金を付けたほうがきれいに仕上がります。

 

クッキングシートに15cmの丸を書いて、
下書き線に従ってシュー生地で丸を書きます。

出典:DELISH KITCHEN

出典:DELISH KITCHEN

出典:DELISH KITCHEN

こんな感じで3本重ねて太くします。

 

生地の表面に溶き卵を刷毛で塗り、
アーモンドスライスをのせます。

全体に水を霧吹きでかけて
200度に熱したオーブンで
 15~20分焼きます。

きつね色に焼けたら、
オーブンから出して冷ましておきましょう。

 

さて、またクリームに戻りますよ。
カスタードクリームは完成して
冷蔵庫で冷やしていますね?

今度はもう一種類のクリーム
プラリネクリーム

作っていきましょう。

 

室温に戻しておいたバター150gを
滑らかになるまでまぜてから、
粉砂糖50gを3度に分けて加え、
そのたびにまぜます。

 

⑯に冷蔵庫で冷やしておいた
カスタードクリーム1/9を加えて混ぜる、
を三度繰り返します。
※最終的に入れるカスタードクリームは
元の量の1/3です。

 

⑰にアーモンドプラリネペーストを入れて
混ぜればプラリネクリームの完成です。

バターたっぷりのこっくりした
茶色いクリームです。

 

 

カスタードクリームと、
プラリネクリームをそれぞれ星口金の絞り袋に入れます。

 

冷ましておいたシュー生地を半分に切り、
内側をちょっとつぶすように押さえます

クリームを入れるスペースを作るんです。
ぎゅうぎゅうつぶさなくてOK。やんわりね。

出典:DELISH KITCHEN

そこにカスタードクリームとプラリネクリームを
絞り入れて半分ずつをくっつけ、
飾りの粉砂糖をかけたら完成です。

カスタードを入れた半分

出典:DELISH KITCHEN

 

プラリネクリームを入れた半分

出典:DELISH KITCHEN

 

ドッキング!!

出典:DELISH KITCHEN

 

 

これを切り分けてみんなで食べるんです。

出典:DELISH KITCHEN

 

 

もっとラフにこんな感じで作ってもいいと思います。
クリームの入れ方は神経質にならなくていいですよ。

出典:有希の氣

 

 

長々と書いてきましたが、美味しいレシピなので
作ってみてくださいね。

ここまでご覧いただきましてありがとうございました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
レシピ
スポンサーリンク
tapuをフォローする
ぼんじょるの!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました