【新潟】五頭温泉郷のお勧め旅館を調べてみた!顧客満足度調査No1温泉!

旅行

今回紹介する「五頭温泉郷」ですが
新潟県が実施する宿泊施設満足度調査
二年連続6度目の一位!

実は数年前、大都会に住む友人に誘われて
行ったことがある温泉が「五頭温泉郷」なのです。
五頭温泉郷の中でも秀逸なのが「村杉温泉」

その友人曰く、

外国人が少ないせいか
日本の温泉風情がちゃんと残っていて
すごくのんびりできて
旅館も素晴らしい

ハードルを上げたうえで行った温泉旅でしたけど
ほんっとに満足!!!
都会っ子の友人が羽を伸ばすのがわかりましたし、
リピート率が高いのも頷けるんですよね。

私が泊まったのはもちろん一軒ですけど
ほかにも素敵なお宿が何軒もあるので
友人お勧めの宿をいくつか紹介しますね。

スポンサーリンク

 

五頭温泉郷のひとつ「村杉温泉」の特徴

友人のお気に入りは
五頭温泉郷のひとつ「村杉温泉」なのですが
この村杉温泉、ラジウム含有量の多さで有名です。

ラジウムに含まれるほんの少しの放射能が
免疫力や自然治癒力を上げてくれるんですよ。

さまざまな体の不調に効能があるため、
「万病の湯」とも呼ばれます。
でも数が少ないんですよね。
なので非常に貴重な温泉でもあります。

ラジウム温泉は無色無臭。
THE温泉みたいな硫黄の香りなどはせず
透明のさらりとしたお湯です。

効能としては健康増進はもちろんのこと、
疲労回復、筋肉痛、神経痛、
婦人病、皮膚炎、胃腸のトラブル
などです。

ラジウム泉には「ラドン」と言われる
効能の元が含まれるのですが気体なんです。

なのでゆっくり浸かり、
呼吸することが大事。
私が泊まった宿では効率よくラドンを吸収できる
蒸気浴がありました。

 

 

風雅の宿 長生館(ちょうせいかん)

このお宿は非常に有名
友人のご両親は結婚40周年のときにここを利用したそうです。
親子でこの温泉が好きなんですね。

大庭園があるこちらでは
「ラドン浴」をお庭で楽しめます。

長生館HP

村杉温泉には空気中にもラドンが多く含まれているそう。
四千坪の大庭園のなかで深呼吸するだけで健康増進!

またこの庭園には湧水があり
「長生の清水」と呼ばれているのですが
五頭山の伏流水なのだそう。
旅館で出されるお料理はその清水を使って作られています。

長生館HP

客室の種類は5種類

一般的な客室は本館の客室。
1F以外の上の階にあるようです。

全室ともお庭を見下ろせるとのこと。

 

滝見亭

自然を満喫したい方にお勧め。
庭園や滝の正面にある客室です。
和室と洋室があります。


松濤亭

長生館HP

名前で既に高そうなこの客室は離れの客室です。
1棟貸し切りで利用できます。
明治時代そのままの木造二階建てで、
1・2F とも16帖の和室の周囲を
縁側のように、ぐるりと廊下が回った作りになっています。

両親連れて一族郎党で泊まってみたいものですね!

 

特別室・御風の間

長生館HP

私は名前を聞いたことがないのですが
相馬御風(そうまぎょふう)という、
明治から昭和にかけて活躍した文人が
使っていたお部屋なんですって。

最上階にある客室です。

長生館HP

定宿にしていたようで、
このお部屋には御風が残した書も展示されています。

歴史を感じますねぇ。
古い旅館とか料亭って、こういう文学的な香りがするところも
魅力のひとつですよね。

 

五頭緑水庵

長生館HP

これも離れの客室になりますが、
数寄屋造りの粋な建物で、平屋です。

12帖二間あり、広々とした感じですね。
縁側に専用露天風呂が設置されており、
お部屋で温泉三昧が味わえます。
特別な時に使いたい感じの客室ですね。
もしかしたら友人のご両親はここに泊まったのかもしれません。

 

※お宿情報はまとめにあります。

 

環翠楼(かんすいろう)

環翠楼HP

これ敷地内ですよ。

実のところ、
私はここが一番ステキだと思うんですよね。

当館は昔のスタイルそのままの離れの宿です。
ご案内は直接離れのお部屋へ
お食事もお部屋にご用意し、
チェックアウト等の
お手続きもお部屋で済ますことができます。
誰にも気を使うことなく、
安心して自分たちだけの時間を
過ごすことができます。
過度なおもてなしはいたしませんが、
お客様の時間を大切にしております。
どうぞごゆっくり自然と歴史の空間を
体感してください。

環翠楼HPより

全部離れって!!
しかも全部お部屋で事足るという。
もちろん食事も部屋食!!
正直、このご時世でも行ける気がしますね。

提供される料理は、
月ごとに変わる基本の懐石の他
野菜中心の軽めの物

環翠楼HP


新潟和牛やのどぐろを使った贅沢なお膳

環翠楼HP

があり、
季節限定の雛膳、五月膳があります。

 

客室は明治・大正・昭和の木造建築が
離れ形式で点在
するカタチ。

古い建物ではありますが
水回りなどの設備は全て新しくしてあります。
歴史×快適の心地よい空間が提供されているんですね。

 

温泉付離れ 寛ぎの明治の間
この部屋は専用玄関があります。

お庭の奥に見えるのは恐らく大正の間です。

環翠楼HP

環翠楼HP

環翠楼HP

 

温泉付ベッド客室 離れ せせらぎの間
ここは2019年にリニューアルされました。

環翠楼HP

環翠楼HP

年老いた親がいると実感するのですが、
膝が痛そうなんです。
立ったり座ったりの時。

なのでそんな親を持つ娘は
こういうお部屋を取ってあげたいなと思ったりします。

 

温泉付き離れ 和みの昭和の間
二人で過ごすのにちょうどいいくつろげる離れ。

環翠楼HP

環翠楼HP

 

 

国登録有形文化財 大正の間

さらりと紹介されていますが、
国の有形文化財に泊まれるんですよ。
すごいわ!!
ここも2019年に水回りをリニューアル。

環翠楼HP

環翠楼HP

 

 

離れ 昭和の間

環翠楼HP

環翠楼HP

ここが一番小さい客室ですが専用玄関があります。
利用料金も比較的リーズナブル。
一人か二人利用の客室です。

 

※お宿情報はまとめにあります。

 

スポンサーリンク

 

角屋旅館(かどやりょかん)

こちらの客室は10室。
大浴場がないお宿。珍しいですよね!
お部屋よりお風呂が特徴の旅館
言っていいかもしれません。
もちろん露天風呂付き客室なんかもあり
ステキな客室なんですけどね。

お風呂は貸切風呂のみ。
その貸切風呂が4つある宿です。

貸切風呂は全て無料で
24時間自由に利用できます。

予約は不要。
使用中の浴室は表示灯が灯るので、
バッティングを避けることができます。

 

内湯・露天、ともに二つずつあります。

庵の湯(内湯)
大き目の内湯。6人くらいまでは入れます。

里の湯(内湯)

こちらは少し小さめの内湯です。
源泉からの湯気を逃さないよう窓を開けず、
霧湯の状態で入浴できます。
要は「ラドン」を吸収しやすくするように
考えられているんです。

ラジウム温泉の効能を期待している人にお勧めですね。

 

竹ばやしの湯(露天)

高野槇を使ったこじんまりした浴槽の露天風呂です。
浴槽からは竹林が見え、山の緑がとても心地いいですよ。

 

村杉石の湯(露天)
ここは4人くらいは入れそうな浴槽。

村杉の石で作った露天風呂で
ラジウム温泉浴ができるというわけです。
村杉温泉で唯一のこのタイプのお風呂。
貴重ですね!
ぜひ入りたい!

 


このお宿は食事も選べますよ!

 

おまかせコース [標準料理]
地魚と地元食材を吟味した肉少な目コース。
おまかせ料理なので、
その日一番おいしい食材を選んで作っています。
なので内容は様々。
色々なものを少しずつバランスよく楽しめるみたいですよ。
熟年にちょうど良いボリューム。

お肉が欲しいときはステーキ付きにもすることができます。

 

おまかせコース+ステーキ付き

 

ひかえめコース
通常の半分くらいのコース。
70代以上の「あまり食べられなくなってきた」世代向け。

 

海の幸コース
日本海の佐渡沖で水揚げされた地魚を
刺身はもちろん、焼き魚や煮魚で楽しむことができます。
魚料理のバリエーション豊か

 

海の幸コース+ステーキ付き

 

旬野菜コース
この宿は畑も田んぼもある宿なので、
自家野菜も出しています。
香り高い旬の野菜をたっぷり使っているので、
季節を感じることもできるヘルシーなコースです。
※精進料理ではありません。

 

旬野菜コース+ステーキ付き

 

霜降り和牛コース+ステーキ付き
若い世代に人気のコース。

 

本ズワイガニコース 11~3月

 

本ズワイガニコース+ステーキ付き

 

静養ごはんコース
村杉温泉はラジウム温泉です。
なので病中病後の方も多く訪れるようなんです。
そんな方のためのメニューも用意されています。

最近、体力が落ちてきて、
胃腸が弱くなってきている人や、
食事制限のある人。
病後なので食生活に気を使っている人に、
ラジウム温泉の入浴効果と、
食事面からもサポートできるよう、
角屋旅館だけの特別なお料理をご用意しました。

体のことを大切に考え、
食べ物に気をつけている人だけに、
本当にお薦めしたいお料理です。

季節の野菜や根菜類を中心に、
豆・海草・魚介類をバランスよく食べられます。
自家製味噌や自家栽培コシヒカリ、
天然醸造醤油などの天然食材を吟味しています。

角屋旅館のお料理の中で食べやすいものだけを
厳選しましたので、
ぜひ、ご家族も一緒に召し上がってみてください。

角屋旅館HPより

 

たけのこコース 4月下旬~5月中旬

 

※お宿情報はまとめにあります。

 

 

まとめ

五頭温泉郷 村杉温泉のおすすめ3宿

 

長生館(ちょうせいかん)
住所:新潟県阿賀野市村杉4632-8
電話:0250-66-2111
Mail:murasugi@chouseikan.co.jp
HP:https://www.chouseikan.co.jp/

 

環翠楼(かんすいろう)
住所:新潟県阿賀野市村杉温泉
電話:0250-66-2131
HP:https://www.kansuirou.jp/

 

角屋旅館(かどやりょかん)
住所:新潟県阿賀野市村杉4631-1
電話:0250-66-2221
HP:https://kadoyasan.com/

スポンサーリンク
スポンサーリンク
旅行
スポンサーリンク
tapuをフォローする
ぼんじょるの!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました